
長崎のいろんなスポットをご紹介!今回はおすすめの公園です!
遊具はあるの?小さい子がいても楽しいの?駐車場はあるの?
長崎インフォが遊べる公園を徹底検証していきます!
【諫早市】コンビニ珈琲が映える場所!多良見のぞみ公園で遊ぼう!!

のぞみ公園は大村湾を一望できる素敵スポットですよ!
いざ、のぞみ公園へ!!
今日も子供らと遊びがてら取材です!のぞみ公園はとてもお気に入りの公園なんです!
長崎市内から道ノ尾経由で諫早を目指す途中にあります。

駐車場は数箇所あって、割と広めです。今回はのぞみ会館側に停めましたが、別の入口からインラインスケートコース付近に駐車することも可能です!

のぞみ公園の遊具のご紹介!
まずは軽く遊具を紹介しておきます!
ただ、この公園は遊具がメインじゃない感じです!

遊具は割と傷んでて、そんなに期待はしないほうがいいですね。


そんなこんなでサクっと取材を終えようとしたところ、息子から恐竜の足跡があるよ!!との報告!

私なら絶対に気付かなかったですね。

ちなみに巨人の足跡もありました。お子様を連れて行かれる際は教えてあげてください!
ここからが本番!のぞみ公園の遊び方!!
さて、ここからが本番!
のぞみ公園の魅力はなんと言っても遊具をレンタルできること!しかも安いです!車におもちゃ積みまくるのもめんどくさいし、たまには変わった遊具で遊びたい。そんな方におすすめ!
遊具を借りて遊ぼう!!
①のぞみ公園管理事務所
ここは平日は閉まってて、日・祝日なんかは開いてるみたいです!
遊び場からすぐなんで便利!

②のぞみ会館
平日はここでレンタルできます!
ちなみにトイレはのぞみ会館がおすすめ!!

インラインスケートをレンタルしたらここで遊べます!手すり付きなので初心者でも安心ですね!

ソリをレンタルしたらここで遊べます!

で、意外とオススメなのがフリスビー!
写真なくて申し訳ないんですが、柔らかいフリスビーで顔にあたっても痛くない。そしてのぞみ公園の芝生はフカフカなので、飛び込んでも痛くない!!

のぞみ公園でフリスビー遊びをして楽しくて、まんまとフリスビーを購入しました!笑

実は隠れデートスポットなのか!!??
私、高校までは長崎だったんですが、大学から県外だったもので車で行くようなデートスポットには疎いんです。
のぞみ公園でしばらく遊んでいると、はじめは子連れのファミリーが多かったんですが、夕方にはコーヒーを片手にベンチで休むカップルや友達連れ?が多かったように思います。ベンチが海向きに設置されていて、二人で海を眺めながら夕陽を眺めつつ・・・みたいな利用が多いのかもしれません!

取材に行った日はあまり天気がよくなかったですが、おそらくここは素敵夕焼けスポットだと思います。
諫早方面で遊んで、帰り道にあえての下道ドライブしながらコーヒーでも買って夕日を眺める。

のぞみ公園ってどこにあるの?
市内から下道で、道ノ尾経由で諫早に向かう途中です!!
あと、お曲がり猫いました!!

ほんといいとこなんで是非行ってみてくださいねー!!